
Tabulator を始めました。
仕事ではずっと jqGrid を使ってましたが、jqGridで作ったサイトを今風にリニューアルすることにして、ふさわしいGridを探してましたところ、Tabulatorにたどり着きました。
さすが、後発なだけあって Bootstrap、レスポンシブにもしっかり対応していて動作が軽快で気に入りました。
日本語の情報がまだ少ない気がしますが、公式サイトのサンプル、ドキュメントが詳しく丁寧でわかりやすいので助かります。
今までjQGridで行ってきたカスタマイズをTabulatorで行ってみたコード例などのんびり書いて行こうかと思います。
本家Home
テーマの配色が都バスの掲示板みたいです。

入門はこれらがわかりやすいです。
https://mmtomitomimm.blogspot.com/2018/12/tabulator.html
https://oopsoop.com/tabulator/
https://confrage.jp/tabulator%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%ABweb%E3%82%A2%E3%83%97/
https://qiita.com/yamori813/items/d0c6971ca5154d8fc1bf
https://qiita.com/e21084/items/dcd7e190dc651127aa71
https://ascii.jp/elem/000/001/269/1269722/
tips集を公開して下さってる方がいてこれも分かりやすく役に立ちそうです。

| 
 
 | 
| 
 
 | 
| 
 
 | 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2da28325.98229e1b.2da28326.40bbd3b8/?me_id=1278256&item_id=16678337&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F9962%2F2000005439962.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2da28325.98229e1b.2da28326.40bbd3b8/?me_id=1278256&item_id=17885927&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F3729%2F2000006933729.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2d6b6799.7e4f498b.2d6b679a.47787c76/?me_id=1213310&item_id=15934325&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F5658%2F9784873115658_1_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)